運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
400件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

都会と離れた距離のハンディキャップ、これを埋めるだけではなくて、人口の減少とか働き手不足に悩む地方にとりましては、その不利な環境を、IoTやAI活用というものを含め、5Gの高精度情報通信インフラで補いながら、地方中小・小規模企業、農業建設業活性化など地方創生につなげていくためにも、5Gインフラ早期導入促進というものは待ったなしの状況ではないか、こう思います。  

船橋利実

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そういうような、ある意味では、被災者生活支援地元中小企業、農業支援、そういうところに十分に行き渡らない復興事業になっているところを見直さないといけない、こんなふうに感じています。  これも皆さん御承知のように、被災自治体の中では、介護保険料が全国で一番になっている自治体、十位以内に六つの自治体介護保険料の高いところになっています。  

鈴木浩

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

先週、大臣のところに党議員団として要請に伺った際、大臣は、中小企業、農業のところを更に強めたいとおっしゃっておられました。  ちょうどその日に、長野市では、千曲川の堤防が決壊し大きな被害が出た穂保地区やその周辺の地域で、約八百の企業に対して、市の職員が個別訪問、聞き取りを開始をしました。

高橋千鶴子

2018-12-08 第197回国会 参議院 本会議 第10号

大体、地域経済中小企業農業、建設介護など、深刻な人手不足をつくり出してきたのは自民党、公明党の政治ではありませんか。大企業利益を優先し、構造的な低い賃金単価改善ないがしろにして外国人労働者受入れで補うなら、困難を固定化し、更にひどくすることになります。  外国人労働者受入れ在り方は、我が国で働く全ての労働者社会のありように大きな影響を及ぼす大問題です。

仁比聡平

2018-08-02 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○災害対策樹立に関する調査  (平成三十年七月豪雨による被害状況等に関す  る件)  (平成三十年七月豪雨被害を踏まえた河川整備  等の推進に関する件)  (災害時における情報伝達及び避難行動に係る  取組に関する件)  (災害廃棄物堆積土砂等の処理に関する件)  (被災者の住まいの確保及び生活再建支援に関  する件)  (被災した中小企業・農業

会議録情報

2018-06-01 第196回国会 参議院 本会議 第24号

自由貿易利益社会全体に及ぼすためには、大企業のみならず、中小企業、農業者、ひいては労働者消費者にとって適切な経済的機会をつくり出すものにしなければなりません。  自由で公正な貿易圏をつくるTPPは、知的財産保護労働環境規制国有企業競争条件の規律など、幅広いルールを定め、頑張った人が報われる公正な競争環境を整えるもので、まさにこれを実現するものです。  

河野太郎

2018-03-28 第196回国会 参議院 本会議 第9号

高速道路に一・五兆円もの財投資金を十四年ぶりに投入し、国際コンテナ戦略港湾などの新規大型開発事業を優先し、リニア中央新幹線建設を推し進めながら、文教予算は四年連続削減中小企業、農業予算連続削減です。この上、来年十月消費税一〇%への増税を強行し、更に格差を広げることは許されません。富裕層のための政治から、九九%の国民暮らしを応援する経済政策への抜本的転換を強く求めるものです。  

仁比聡平

2018-02-28 第196回国会 衆議院 本会議 第7号

文教予算は四年連続削減中小企業、農業予算連続削減であり、暮らし経済に冷たい予算となっています。  中堅所得層増税を押しつけるなど、増税路線は明確です。国民に対する給付を減らしながら負担を押しつけることなど断じて許せません。  他方法人税研究開発減税などの大企業優遇税制富裕層金融所得への優遇税制などは温存しており、格差是正にはほど遠い姿勢です。

藤野保史

2018-02-28 第196回国会 衆議院 予算委員会 第18号

予算案は、生活保護費の五%の削減を始め、社会保障関係費削減し、文教予算は四年連続削減中小企業、農業予算連続削減です。他方法人税研究開発減税等の大企業優遇減税は温存するなど、格差是正に背を向けています。格差と貧困を広げる消費税一〇%増税強行など、絶対に認められません。  反対理由の第二は、安保法制のもとで大軍拡路線に踏み込んでいる点です。  

藤野保史

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

そのため、経団連では、大企業のみならず、中小企業、農業生産法人労働組合といった多様な関係者の御参加を得まして、TPP協定活用を促すシンポジウムを開催するなどの取組も行ってきたところでございます。また、TPP協定によりましてアジア太平洋地域に自由で開かれた予見可能性の高い経済圏を実現することは、昨今の反グローバル化保護主義の伝播を断ち切るためにも必要であるというふうに考えております。  

根本勝則

2016-05-17 第190回国会 参議院 本会議 第27号

質疑は、熊本地震の深刻な被害復旧と力強い復興に向けた政府取組被災者住宅対策罹災証明書発行迅速化中小企業農業、観光業等産業復興策及び雇用対策復旧復興費用の財源の在り方アベノミクス効果経済動向、タックスヘイブンをめぐる諸問題など、多岐にわたりましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。  

岸宏一

2016-04-05 第190回国会 衆議院 本会議 第22号

国民の皆様のさらなる御理解をいただけるよう、引き続き丁寧な情報提供を行うとともに、中堅中小企業、農業者等に幅広くTPP活用していただけるよう、政策を総動員して支援を行ってまいります。  農業分野交渉結果、農業関係者の声、そして今後の農政の方向についてお尋ねがありました。  関税撤廃が原則というTPP交渉の中で、特に農業分野について、国会決議後ろ盾に粘り強く交渉いたしました。

安倍晋三

2016-03-09 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

いわゆるアベノミクスというものは、大企業が一時的にもうける効果はあるわけですけれども、地域中小企業農業、福祉などを衰退させる結果をもたらすものだ。だからこそ、あなた方も、アベノミクス第二ステージの中で、未来投資による生産性革命の実現とあわせて、ローカルアベノミクスは車の両輪だ、こう言わざるを得なくなったんだと思うんですよ。  

宮本岳志